副料理長はNO2の実力者

料理をしない人のブログ

ベンチャー企業の特徴7つ独断で紹介するよ!

f:id:masahiro227:20181130172434j:plain

ベンチャー企業か大企業で悩んでいる人って意外と多いんじゃないかなぁと最近つくづく思います。

だってどっちが向いてるかなんて分からないですし、お試しで転職するわけにもきませんからね…

今回はそんな方の手助けとなるよう、ベンチャー経験者の私がベンチャー企業の特徴を紹介していきます。

大企業の子会社でも働いた経験もあるので、そことの比較をメインにして紹介していきますね。

独断!ベンチャー企業の特徴7つ

早速本題。ベンチャー企業の特徴を私の経験談を元に独断で紹介していきます。

休みがない!

ベンチャー企業で働いて最初に思ったのがコレ。

完全週休二日制だったと思うんですけど、土日意外の休みは一切ありませんでした。(オフィスワークなのに…)

夏休みも3日くらいだったと思います。

一方、私は大企業の子会社でも働いていたことがあるのですが、その時は休暇制度が以下のように充実していました。


・夏休みは10日ほど
・祝日休み
・有給休暇以外の休暇制度あり

休みが欲しいんなら絶対にベンチャーなんて来ちゃダメだと思ってます!

仕事が小さい!

ベンチャーの仕事は個人事業主に毛が生えたくらいの規模のビジネスです。

大企業の子会社時代は何百万人が利用するようなサービスの開発に携わっていましたが、ベンチャーだとその規模がグッと小さくなります。

私の場合、小さいお店の中で1日に5人のお客さんしか相手にしなかった日もありましたし、「世の中の一体何人がこれを知っているんだ!」と思うようなサイトの運営をしたこともあります

この「イッツスモールワールド!」なところもベンチャーの特徴だと思います。

裁量でかい!

人が少ないので当然なのですが、ベンチャーは仕事の裁量がでかいです。

大企業の子会社時代の仕事は上司から降って来る作業(タスク)を期限内にこなす、という仕事が多く、仕事のやり方にもある程度のマニュアルがありました。

しかし、ベンチャーはそうではありません。

そもそもマニュアルなんて無いですし、降って来るのも「このクライアント担当することになったから売上上げといてね」くらいの漠然とした命令です。

だから、「まず何しようか?」というところから考える必要があるのです。このフリーダムな感じをメリットと捉えるならベンチャーは楽しい場所です!

何でもやるよ!

ベンチャー企業とは冒険者です。ビジネスの当たりを求めてジャングルの中を掻き分ける捜索隊です。

だから、金脈が当たるまでは基本何でもやります。

IT関連の仕事をオフィスでしていたと思ったら、次の日にはデイサービスの仕事をしていたりするので、本当に何でもやります。

大企業の子会社にいた時は半年くらい同じことの繰り返しだったので、好奇心旺盛で飽き性な人はベンチャーが合ってると思いますよ。

結構汚いマネもするよ!

大企業になると社会でも目立つ存在になるので滅多なことはできなくなります。

コンプライアンスは意識しないといけないし、CSR活動も大切になります。

しかし、ベンチャーは違います。ベンチャーは毎日がギリギリなので、キタナイことをやってでも生き残ろうとする文化があります。

なので、仕事の中で汚いマネをすることが普通にあります。まぁ自分達の生き死にがかかってるのに綺麗ごとは吐いていられないわけです。

ベンチャーにとっては金こそ正義なのです。

福利厚生?何それ?

ベンチャーには福利厚生がほぼありません

※まぁ私が聞いていなかっただけかもしれませんが、少なくとも開示はされていませんでした。

福利厚生の良さを知るとこれはかなり悲しい事実です。

大企業の子会社にいたところは年1回ポイントが貰えて、それで買い物できたり、やすく施設を利用できる優待とかあったんですけどね…

福利厚生大切にするならベンチャーは止めときましょう。

ベンチャー企業は戦場

ベンチャー企業は資金も無ければ人もいません。おまけにオフィスも小さいもので資本家の社長と労働者の社員が同じ空間にいます。

だから職場がピリピリしていることもありますし、普段はクールで優しい社長が怒鳴ることもあります

資金に余裕がある大企業ならこんなことはありません。社長の顔なんて年1のグループ総会で大きなホール片隅から眺める程度です。話なんてしたことも無かったです。

よく職場は戦場に例えられますけど、これはベンチャーにこそ当てはまる言葉です。

結論:仕事を楽しむならベンチャー

結論はコレです。

ベンチャーって裁量が大きいので与えられた仕事に対する自由度が高いです。

自分から積極体に提案して動いていくことができるんです。

それに何でもやるからスキルの範囲も広がります。

後は、0からのビジネス立ち上げで収益化までをゴールにする仕事をすることもありますから、経営者になりたい人にはビジネスの基礎が学べて良いのかなと思います。

大企業とかだと、既に完成しているビジネスモデルの中で仕事をすることになるでしょうし、それにビジネスのスケールが大きい分自分が携わる範囲も小さくなりますからね。

ただし、ベンチャーもデメリットがありますよ。

仕事が与える世の中へのインパクトは小さいですし、モテないですし(笑)、待遇も良くない(笑)。

プライベートや社会的地位を優先するならベンチャーはオススメできないです。

ベンチャーに行くのであれば様々な点を様々な角度から検証してから行くのがオススメです。

その為には既にベンチャーにいる人の話を聞いたりするのもアリですよ。

ということで今回はここまで。ありがとうございました!